沖縄の方言で、「ゆっくり、ゆっくり」という意味、「焦らずに自分のペースで」という思いで名付けられた三線セットです。
大人用ですが、小学校2〜3年生頃から、こちらの三線を使用していただけます。
三線スペック
- 0号 三線 普通塗り
9点セット内容
- 三線
- 新ソフトケース
- 教本「沖縄三線教室」(DVD付き入門セット)
- チューナー
- 三線絃(三本セット)
- 水牛バチ
- 竹ウマ
- プラスチックウマ
- 消音ウマ
- ポジションシール
教本「沖縄三線教室」について
沖縄の小学校の教科書にも採用されている教則本が改訂版となり、島人ぬ宝、島唄、涙そうそうなどを収録して登場。工工四(沖縄の三線の楽譜)19曲付き。
教則本コンテンツ
|
DVDについて
これぞ、超初心者向け沖縄三線DVDです。三線の取り扱い、基本的な奏法、工工四の読み方など盛りだくさん。三線の弾き方はこんなに簡単だった!入門書だけではわかりにくいところも映像で一段とわかりやすく開設。簡単な曲からはじめるので初心者にはうってつけのプログラムです。
お支払いについて
お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません